『ハジマリニ』TOFUマフィンBOX/2212-01

使うのは植物性食材だけ! キュートな自然派マフィン

(編集部・まるちゃん)

豆腐で作られており、甘さ控えめで食べ応えアリ!

〝植物性食材だけを使ったマフィン〟と聞いて、味気ないものを想像したアナタ。卵・乳製品などを使わないスイーツを手掛ける焼き菓子工房『ハジマリニ』が作る、「TOFUマフィン」を食べてみて! 大豆栽培から行う地元の豆腐屋の木綿豆腐と、白絞なたね油や岡山県産米と麹といった植物性食材のみを使用。ほどよい甘さで、ボリュームがあり満足感も得られる、ナチュラルスイーツなんです♡

店主の思いが詰まった体にいいスイーツ

「体に良いスイーツは物足りなそう…」といったイメージをくつがえしたいとの思いから商品を作った店主・傍田さん。「ヘルシーでおいしい!」をテーマに、さまざまなレシピ研究を繰り返したそう。甘さは控えめだけれどしっかりと満たされた気持ちになれるお菓子作りを続けられています。


マフィンには、大豆の甘さがしっかりと感じられる豆腐や豆乳、甘酒などで作られるクリームを使用。ブレンドした国産の小麦粉とクリームを混ぜ合わせ、基盤の生地を作ります。ずっしりと密度のある豆腐を使うため、焼き上がった時にボリュームのある品に仕上がります。


一つ一つの表情が感じられる手作りの温かさ

この日の季節ものには、鮮やかなオレンジ色の地元産カボチャを使用。モンブラン風の見た目がかわいらしい! 機械に頼る部分は最小限にして丁寧に手作りされているため、一つ一つの焼き菓子に表情があります。

季節によってさまざまな味が楽しめる6個入り

内容は、ノーマルな「シンプル」、ほろ苦い「オーガニックココア」などの定番4種類に加え、地元で採れた野菜や果物を使った季節ものが2種類入った6個セット。どんな味が入るかは、お店におまかせ。季節ものは、茶葉入りでスパイスが効いたチャイ&ベリージャムなど、バラエティー豊か。何が届くかワクワクする!

手土産にするなら、+150円で包装できるかわいいラッピング付きがおすすめ。ヘルシーでおいしいマフィンを、おやつにはもちろん、クリスマスプレゼントにもぜひ♪